【GIF作り方】動画や画像などからGIFを作成する方法

GIFファイルは画像なのに、多少の動きを表現できて、再生ボタンを押すことなく、複数の画像を動画みたいに無限にループできますね。SNSやウェブサイトでよく見かけるGIFアニメの作り方ってご存知ですか。GIFアニメ画像を作成しようとしても、方法が分からないと、何も始まりませんね。動画もしくは複数の画像を組み合わせてGIFを作成できますので、本文では、GIFの作り方を詳しくご紹介いたしましょう。

GIF 作り方

4Videosoft 動画変換 究極でGIFアニメーションを作成

4Videosoft 動画変換 究極はMP4/WMV/MOV/AVI/MKV/MTS/FLVなど様々な動画に対応した、動画変換や動画編集、GIF作成、動画圧縮などの便利機能を提供してくれるソフトウェアです。その内蔵するGIF作成機能を使えば、WindowsやMacでMP4/AVI/WMVなどの動画からGIF形式に変換し、GIFアニメを作成する事ができます。特に、動画をGIFアニメ画像に変換する前に、多彩な編集機能で動画を最適化したり、カットで動画から特定な一部を切り出し、動画から不要な一部をカットできます。それに、出力するGIFアニメーションのサイズを指定し、フレームレートを設定可能です。

では、この動画 GIF 作成ソフトを無料ダウンロード・インストールして、動画からGIFの作り方を詳しくご紹介いたします。

ステップ 1:この動画 GIF 変換を実行して、「ツールボックス」タブを開いて、「GIF作成」機能をクリックして、動画素材を追加します。
GIF作成に動画素材を追加
ステップ 2:GIFアニメーションにしたい動画素材を追加してから、「編修」ボタンをクリックすれば、編集ウィンドウに入って、回転や反転、クロップ、エフェクト、フィルター、ウォーターマーク、字幕などの編集機能でGIFアニメの動画素材を編集できます。
GIF作成の動画素材を編集
ステップ 3:また、「カット」ボタンをクリックすれば、カットウィンドウを開いて、開始時間や終了時間を設定して動画から特定な一部だけを切り出し保存できます。2つ以上のクリップを切り出し、一つに結合すれば、動画から不要な場面をカットできます。
GIF作成の動画素材をカット
ステップ 4:そして、動画から作成するGIFアニメーション動画の出力サイズやフレームレートなどを設定して、「GIF生成」ボタンをクリックして、動画をGIFに変換し、GIFアニメーションを作成することができます。
動画をGIFに変換

この動画からGIFを作成するソフトを使えば、TwitterやFacebook、Instagramなどに投稿するGIFの作り方だけでなく、YouTubeやニコニコ動画、GYAOなどからダウンロードした動画をGIFに変換したりすることもできます。また、汎用動画から音声を抽出し、動画をリサイズして圧縮し、動画に3D効果を付けて3D動画を作成し、動画のノイズの品質を向上させ、動画をiPhone、iPad、Android、PS3/4などで再生可能なファイル形式に変換するなどもできます。例えば、MP4 MP3 変換MOV 圧縮など。

オンラインで動画や画像からGIFを作成する方法

下記では、ダウンロードやインストールが要らずに、WindowsやMacを問わずに、オンラインで動画や画像の素材からGIFアニメーションを作成する方法をご紹介いたします。

1、Syncer GIF メーカー

URL:https://syncer.jp/gif-maker

Syncer GIF メーカーは動画または複数の画像からGIFアニメーション画像を作成できるウェブサービスです。GIF画像の切り替わりの速さを調整し、テキストを挿入し、画像のサイズを指定できるので、便利なGIF作り方を提供しています。

具体的に、動画からGIFを作成するなら、「ファイルを選択」から動画を選択して、動画の再生を確認してから、「GIFを作成」を押せば、しばらくして、動画から作成したGIFアニメーション画像が表示されます。画像からGIFを作成する場合、「ファイルを選択」からGIFにする画像を選択して、画像を並べ替え、「GIFを作成」ボタンをクリップすることで複数の画像を組み合わせて作成したGIF画像が表示されます。

Syncer GIF メーカー

2、バナー工房 GIF画像作成

URL:https://www.bannerkoubou.com/anime/

バナー工房 GIF画像作成は最大100枚まで高画質かつ無料でGIFを作成できるオンラインGIF作成サイトです。GIFの作り方について、重ね合わせる枚数やループの有無、点滅間隔のオプション設定から、静止画の選択、「GIFアニメを作る」までの流れなので、GIFの作り方がシンプルで、初心者でも簡単に操作できます。

バナー工房 GIF画像作成

3、GIFMAGAZINE GIF Maker

URL:https://gifmagazine.net/converters/movie_to_gif

GIFMAGAZINE GIF MakerはMP4/AVI/MKV/MPEG/FLVなどの動画からGIFアニメ動画を作成し、JPEGやJPG、PNG、BMP、TIFFなどの写真、静止画から動くGIFアニメ画像を作成し、さらに、YouTube動画のURLを貼ってGIFアニメ動画に変換し作成することができるオンラインGIF作成フリーソフトです。

ちなみに、動画からGIFを作成する場合、GIFアニメーションの長さを選択でき、画像からGIFを作成するなら、点滅の間隔を選択できるので、使いやすいです。

GIFMAGAZINE GIF Maker

まとめ

以上は、動画もしくは複数の写真、画像、静止画からGIFアニメーション画像を作るツールおよびGIF作り方のご紹介でした。今後、お持ちの動画、画像などからGIFアニメーション動画を作成してTwitterやFacebook、Instagramなどに投稿したりする気があれば、ご参考になれるように。


May 31, 2021 10:31
コメントコメント確認、シェアしましょう!
動画変換 究極

動画変換 究極

HD動画を含め、1000以上の動画、オーディオファイルを変換、編集します。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

推薦文章

Windows スクリーンショット

スクリーンショットを撮る
Windowsパソコンの表示画面のスクリーンショットを撮りたいなら、どんな方法が利用できますか。本文では、スクリーンショットを撮る方法をご紹介しましょう。

Firefox スクリーンショット

Firefox スクリーンショットする方法
Firefox Webページ全体のスクリーンショットを撮りたいと思ったことはありませんか?この記事ではFirefoxページの全体スクリーンショットを撮る方法をご紹介します。

MP4 編集

無劣化でMP4動画ファイルを編集する方法
お持ちのMP4動画ファイルをトリミングしたりして加工したいなら、どんなMP4動画編集ソフトウェアが使えますか。本文では、無劣化でMP4動画ファイルを編集する方法をご紹介いたします。

ビデオマーケットの動画を録画して保存

ビデオマーケットの動画を録画して保存する
日本最大級の動画配信サービスのビデオマーケットのビデオを録画、保存する方法はありますか?このガイドではビデオマーケット動画をダウンロードして保存する方法をみんなに紹介します。