超簡単!Macで音を録音する方法

「会議の音をMacで録音して繰り返し聞きたい」、「Macで再生中の音楽を録音して保存したい」のような際がありますか。こんな時、Macで音を録音する方法が分からないので、困っている人も少なくないでしょう。実は、超簡単な録音方法があります。この文章には、専用ソフトと標準アプリを使用してMacで音を録音する方法を詳しくご紹介いたします。

Mac 録音

専用ソフトを使ってMacで音を録音する

Macで音を録音したいなら、4Videosoft 画面キャプチャー Macソフトで試しましょう。このソフトは録音機能があって、気軽にMacで音を録音できます。Macの流れている音声のみ、マイクからの音声のみ、または両方を同時に録音することができます。最新のオーディオ技術を採用しているので、高音質で音を収録できます。また、MP4、M4Aなど、多くの出力形式も提供しています。

画面キャプチャー Macで録音する手順:

Step 1:このMac 録音 ソフトを無料ダウンロード、起動して、インターフェースから「オーディオ録音」という録音機能を選択してください。
Mac 録音 - 録音機能を選択
Step 2:それから、おニーズに応じて、システム音とマイクフォンの音を設定してください。設定した後、「REC」をクリックすれば、Macでの録音が始まります。
Mac 録音 - 録音を開始
Step 3:録音を終了したいなら、「停止」ボタンをクリックしてください。
Mac 録音 - 録音を終了
Step 4:すると、プレビュー画面が出ます。ここで、Macで録音した音を再生してチェックできます。また、「クリップ」機能で不要な部分をカットすることもできます。その後、「保存」ボタンをクリックすれば、録音をMacに保存できます。
Mac 録音 - 録音を保存

このソフトは録音以外、録画、スクリーンショットなどの機能も備えています。オンライン動画、ゲーム実況などを録画したり、好きな画面を画像として保存したりすることもできます。

標準アプリを使ってMacで音を録音する

実は、Macで音を録音するために、標準搭載された録音アプリもあります。録音標準アプリを使用すれば、インストール不要なので便利ですが、使い方が少し複雑です。では、標準アプリを使ってMacで音を録音する方法を一緒に見ましょう。

Macの内蔵マイクの音声を録音する

• MacのOSがMojave以上

MacのOSがMojave以上なら、ボイスメモアプリが標準搭載されました。このアプリでマイクからの音を録音できます。使い方は下記のとおりです。

1.Macのボイスメモアプリを開いて、「録音」ボタンをクリックすると、マイクからの音を録音できます。

2.「一時停止」ボタンをクリックすれば、録音を停止できます。

3.その後、右下隅の「完了」ボタンを押すと、Macで録音したものを保存できます。

Mac 録音 - ボイスメモ

• MacのOSがMojave以前

MacのOSがMojaveになっていない場合、ボイスメモアプリがないので、上記の方法は使用できません。しかし、QuickTime Playerでマイクからの音を録音することもできます。使い方は下記のとおりです。

1.QuickTime Playerを起動して、「ファイル」メニューの「新規オーディオ収録」をクリックします。

Mac 録音 - 「新規オーディオ収録」をクリック

2.録音ボタンの横のプルダウンから「内蔵マイク」をクリックして、録音ボタンを押すと、Macの外部で鳴っている音声を録音できます。停止ボタンを押すと、録音を終了できます。

Mac 録音 - 「QuickTime Playerでマイクからの音を録音

3.その後、「ファイル」から「書き出す」を選択して、ファイル名と保存先を指定してMacでの録音を保存できます。

Macから出力されている音声を録音する

標準アプリのボイスメモアプリはMacのシステム音を録音できませんが、QuickTime Playerはできます。しかし、QuickTime Playerを使用してMacのシステム音を録音するには、SoundflowerとLadioCastのインストールも必要です。

Soundflowerはインストール提示に従ってインストールすれば結構です。インストールが完了すると、システム環境設定のサウンドの出力パネルにSoundflowerが追加されています。ここで、「Soundflower(2ch)」を選択します。

Mac 録音 - Soundflower

LadioCastの場合、インストールした後、ミキサーの設定を細かくいじる必要があります。

「入力1」で「Soundflower (2ch)」を選んだ上で、その下側の出力先選択の部分で「メイン」(QuickTime Playerへ送る音声のこと)と「Aux 1」(Mac上で出力し、自分が聴くための音声のこと)を選択してください。

「入力2」で、「内蔵マイク」または「外部マイク」を選択してください。出力先選択の部分については、同様に「メイン」と「Aux 1」を選択してください。

「出力メイン」で、「Soundflower (64ch)」を選択してください。

「出力Aux 1」で、「内蔵出力」または「外付けスピーカー」を選択してください。

また、音量によってはハウリングが発生することもあるので、入力/出力それぞれの音量パラメータは調整しつつ使ってください。

Mac 録音 - LadioCast

SoundflowerとLadioCastでの設定をした後、QuickTime Playerを起動して、新規オーディオ収録を開いて、録音ボタンの横のプルダウンから「Soundflower (64ch)」を選択してから、録音ボタンでMacでの録音を開始できます。実は、設定以外、具体的な方法は、上記のマイク音の録音方法と大体同じです。

上記のように、Macのマイクからの音を録音する場合、Macの標準アプリが非常に便利です。しかし、システム音を録音したいなら、やはり専門的なソフトの4Videosoft 画面キャプチャー Macがもっといいと思います。このソフトは多機能、使いやすいので、Macで録音したいなら、ぜひこのソフトで試してみてください。また、Windowsパソコンで録音したいなら、PC音声を録音する方法という文章をご参考になってください。

Mac 録音についてのFAQ

質問 1:Macで内部録音した音声の保存場所はどこですか。

答え 1:実は、Macで録音した後、録音したものを保存する時に、保存先を自由に選択できます。

質問 2:Macで録音した音声ファイルの形式を変換したいです。どんな変換ソフトがいいですか。

答え 2:4Videosoft 究極動画変換 Macは強力的な動画・音声変換ソフトで、ほぼすべての形式の音声ファイルを好きな形式に変換できます。音声ファイルを変換したいなら、このソフトで試しましょう。


Sep 04, 2020 10:00Follow @谷 美咲
kommentarコメント確認、シェアしましょう!
画面キャプチャー

画面キャプチャー

高品質で動画、ゲーム、音楽などの音声、さらにスクリーンショットをキャプチャします。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

推薦文章

Mac 画面 キャプチャー

Macで画面をキャプチャーできるソフト
Macで画面をキャプチャする方法やMacの画面を収録できるソフトをお探しですか?ここでは、Mac OS標準の録画機能と専門的な画面キャプチャーソフトを皆さんにご紹介いたしましょう。

ラジオを録音

ラジオを録音する方法
好きなラジオを視聴する時、自分用に録音しておきたいと思ったことがありますか。その録音する方法が分かりますか。このページには、ラジオを録音する方法(PC向け)をみんなにご紹介いたします。

キャプチャーソフト

使いやすい動画キャプチャーソフト
動画やゲームをダウンロードしたいがダウンロードできない時、代替案として、動画を録画するのはお薦めです。このページには、お勧めの動画キャプチャーソフトをご紹介いたします。

GYAO 保存

GYAOの動画を保存する(ダウンロード・録画)
「GYAOの動画をダウンロードしたいがうまくダウンロードできない」のような質問がよく聞かれました。では、GYAO ダウンロードについてのことを簡単にご説明いたします。また、ダウンロードできない時、録画することでGYAOの動画を保存する方法もご紹介いたします。