2020最新!使いやすい動画キャプチャーソフト
「好きなオンライン動画を保存したいが、ダウンロードできない」、「ゲームプレイを録画してYoutube、Facebookなどのサイトにアップロードしたい」、「パソコンでオンライン会議画面を録画したい」といった際がありますか。この時、使いやすい動画キャプチャーソフトがあれば、気軽にできます。しかし、いろいろな動画キャプチャーソフトの中にはどちらがいいですか。ここで、使いやすいと思う動画キャプチャーソフトをいくつかご紹介いたします。

おすすめの動画キャプチャーソフト
4Videosoft 画面キャプチャー
まず、みんなにお勧めしたいのは4Videosoft画面キャプチャーという専門的な録画ソフトです。このソフトは高品質でYouTube、ニコニコなどのオンライン動画、オンラインゲーム、Skypeビデオ通話などを気軽に録画して保存できます。録画範囲を自由に設定でき、システム音とマイク音を別々にまたは同時にレコードでき、出力形式などもおニーズに応じて選択できるので、この動画キャプチャーソフトは国内でかなり人気があります。また、専門的な録音、スクリーンショット機能も備えています。この動画キャプチャーソフトはWindows 10/8.1/8/7でも、Macでも使用できます。
画面キャプチャーの使い方:



Bandicam
Bandicam はWindowsのPCの画面とPCから聞こえてくる音を高品質でキャプチャーできる高性能動画キャプチャーソフトです。パソコンの画面をそのまま高画質な動画ファイル(AVI、MP4)として保存できます。リアルタイム描画、Webカメラ、ロゴ、テキストオーバーレイ、予約録画、マイク音声の録音、クリック効果追加、クロマキー合成といった付加機能も搭載されています。具体的な使い方はバンディカム 使い方までご参考ください。

AG-デスクトップレコーダー
AG-デスクトップレコーダーはシンプルでありながらも高性能な動画キャプチャーソフトです。デスクトップ全画面またはマウスドラッグで指定した矩形領域内の動作風景をAVI/WMV/MP4/AGM形式で録画して保存できます。マウスカーソルの有無、最大録画時間/出力サイズ/バッファリングサイズの制限、録画開始時間を設定する録画も可能です。また、録画した動画の再生には同梱のAGMPlayerを利用できます。

アマレココ
アマレココはAVI形式で録画できる動画キャプチャーソフトです。マウスドラッグで指定した矩形領域、或いはデスクトップ全体を録画範囲に設定できます。映像を独自の低負荷コーデックまたは任意のコーデックで圧縮する機能、音声を録音する機能、録画を自動的に停止させる「録画タイマー」などの機能も付いています。

ScreenToGif
ScreenToGifはデスクトップの操作を録画して、GIF アニメ/MP4/AVI/WMV/WebMとして保存できる動画キャプチャーソフトです。録画した内容を保存前に、フレームの入れ替え/削除/追加、切り取り、反転/回転、テキストの追加など、あれこれ編集できるところが最大の特徴です。また、録画中にキャプチャ枠を動かすことができ、ちょっと凝った感じのアニメも作れます。

以上、五つの動画キャプチャーソフトをご紹介いたしました。それぞれの特徴があります。では、自分の状況に応じて利用して動画を録画して保存しましょう。また、NHKオンデマンド、Huluなどのサイトから動画を保存したいなら、NHKオンデマンド番組を録画する方法、Huluの動画をダウンロード・録画する方法といった文章までご参考ください。
動画キャプチャーについてのFAQ
1.上記の動画キャプチャーソフトはすべてのオンライン動画を録画できますか。
いいえ。ある時、動画キャプチャーソフトでも録画できない動画もあります。例えば、Netflix、Amzon primeなどのサイトの保護がある動画なら、録画しても、音声だけで、画面が黒いので、正常に再生できないかもしれません。こんな場合、ほかの動画キャプチャーソフトで試してみてください。
2.iPhoneで録画できる動画キャプチャーアプリがありますか。
実は、iOS 11以降のiPhoneには「画面収録」というiPhone 録画 機能が追加されて、気軽に動画を録画できます。或いは、AirShouなどのiOS録画アプリを使用できます。
3.Androidスマホ用の使いやすい動画キャプチャーアプリを教えてください。
Androidスマホなら、AZ スクリーン レコーダーはトップクラスの評価を受けて、多くの人に使用されています。また、このアプリの使用にはRoot化も不要なので、便利です。