これで解決!HPでスクリーンショットができない時の対処法

HP では PrintScreen キーそのものがない機種があります。また、HP パソコンでスクリーンショットを撮りたいですが、PrintScreen キーが反応しないこともあります。この場合、どうすればいいですか。ここで、HP パソコンでスクリーンショットを撮る方法と HP でスクリーンショットができない時の対処法をご紹介いたします。

HP スクリーン ショット

HP パソコンでスクリーンショットを撮る方法

「Print Screen」キーを使う

・「Print Screen」キーを押すと、画面全体をキャプチャーできます。
・「Alt」キーを押しながら、「Print Screen」キーを押すと、選択されている (アクティブ) ウインドウをキャプチャーできます。
「Print Screen」キーを使う場合、キャプチャーした画像を文書やメール、画像編集のソフトなどに貼り付ける必要があります。

「Snipping Tool」を使うーWindows Vista以降

Windows に入っている「Snipping Tool」というツールを使って、自由形式/四角形/ウィンドウ単位/全画面の領域の切り取りができます。ほかのソフトと併用することなく、任意のサイズでのキャプチャーおよび簡単な加工や数種類のファイル形式での保存が行えます。

Snipping Tool を起動してから、「モード」から切り取りたい形を選びます。保存したい部分をドラッグして、囲んで、マウスから手を離すと、取られたスクリーンショットが Snipping Tool にコピーされます。最後に「保存」ボタンをクリックし、ファイル名を入力して保存先を選択すれば、保存できます。

「Snipping Tool」

ショートカットキーを使うーWindows 10以降

「Windows ロゴ」 キー + 「Shift + S」キーの組み合わせで、Snipping 機能を起動し、画面のキャプチャーを行います。任意のサイズでのキャプチャーを直接文書やメール、画像編集のソフトなどにペーストして使用します。Snipping 機能で行えるキャプチャーの種類は「Snipping Tool」と同様です。

HP でスクリーンショットができない時の対処法

4Videosoft 画面キャプチャーは動画録画と静止画キャプチャーを共にサポートしており、HP PC 画面をスナップショットできます。さらに撮れたスクリーンショットにテキストや吹き出しなどの注釈を追加することができます。たとえば図形、線、文字、矢印、ぼかしなどの簡単な編集ができます。これから、4Videosoft 画面キャプチャーを利用して、HP パソコンでスクリーンショットを撮る手順をご説明いたします。

Step 1:4Videosoft 画面キャプチャーをダウンロード

下のダウンロードボタンをクリックして、4Videosoft 画面キャプチャーをダウンロードをインストールします。

Step 2:スナップショットを選択

ソフトを実行したら、メインインタフェース画面から「スナップショット」ボタンをクリックします。

スナップショットを選択
Step 3:スクリーンショットを撮る

HP 画面全体をキャプチャーするか、或いは十字型のカーソルをドラッグして、スクリーンショットを撮りたい範囲を選択します。また、必要なら、内蔵の編集機能を使って、数字や文字、矢印などを挿入できます。画像を確認してから、「保存」ボタンをクリックし、保存先を選択します。

スクリーンショットを撮る

4Videosoft 画面キャプチャーのスナップショット機能で撮る画像を PNG、BMP、GIF、TIFF、JPEG などの形式に保存することができます。

結論

本文は HP パソコンでスクリーンショットを撮る方法を説明しました。この 4Videosoft 画面キャプチャーは、パソコンの全画面や特定画面で表示されているストリーミング動画・音声、ゲームプレイ、ウェブカメラ映像、ビデオ会議、音声通話などのコンテンツをキャプチャーして、MP4、MP3、WMV、MOV、WMA、M4A などの動画、音声ファイルに出力できます。例えば、FF14を録画Clubhouse会話を録画することができます。

よくある質問(FAQ)

質問 1: HP で撮ったスクリーンショットの保存先を教えてください。

答え 1: スクリーンショットで撮った画像の保存先は、スクリーンショットの方法によって保存先が異なります。「PrintScreen のみ」または「Alt + PrintScreen」の方法を使う場合では画像編集ソフトや画像を扱うことができるアプリに「貼り付け」を行う必要があります。「Windows キー + PrintScreen」の方法を使う場合は「ピクチャ」フォルダ内にある「スクリーンショット」フォルダに保存されます。OneDrive が有効の状態で「スクリーンショット共有機能」が有効になっていると、「OneDrive」、「画像」、「スクリーンショット」フォルダに保存されます。

質問 2: HP でキャプチャーできないものはありますか。

答え 2: マウス カーソル、Windows アカウントにログオンしていない状態の画面、動画再生ソフトウェアなどの画面、モニターの設定画面 (OSD)がキャプチャーできません。

質問 3: HP のノートパソコンなど、キー数の少ないパソコンでスクリーンショットを撮るにはどうすればいいですか。

答え 3: 「Fn」キーと組み合わせる必要がある場合があります。「Fn」キーを押しながら「PrintScreen(PrtSc)」キーを押してみてください。「Alt」キーや「Windows」キーと組み合わせたい場合は、「Fn」キーを押しながら「Alt」キーまたは「Windows」キーを押し、その状態のまま「PrintScreen(PrtSc)」キーを押します。

コメントコメント確認、シェアしましょう!
画面キャプチャー

画面キャプチャー

ブルーレイ画面をキャプチャするだけでなく、オンライン動画、ゲーム、ビデオ通話、流れる音声などもキャプチャできる

無料ダウンロード 無料ダウンロード

推薦文章

動画 静止画 切り出し

動画から静止画を切り出す方法
ここでは、パソコンやスマホで動画から静止画を切り出す方法をご紹介したいと思います。少してもお役に立てれば嬉しいです。

Firefox スクリーンショット

Firefox スクリーンショットする方法
Firefox Webページ全体のスクリーンショットを撮りたいと思ったことはありますか?このページには、Firefoxページの全体スクリーンショットを撮る方法をご紹介します。

windowsスクリーンヨット

Windowsでスクリーンショットを撮る方法
下記では、Windowsの使いやすくて人気のスクリーンキャプチャーツールをまとめてご紹介いたしましょう。

Chrome スクリーンショット

Chrome画面のスクリーンショットを撮る方法
本文では、Google ChormeでWebページ全体または一部の画面をキャプチャして、保存する方法を皆さんにご紹介いたしましょう。